青汁ロール
 
粉末の青汁で作ったロールケーキです。
抹茶味の簡単で美味しいロールケーキ♪
このレシピは「いちごの日記」のいちごさんに作っていただきました。
 
	
	【材料】
    ●生地
	
	- 薄力粉・・・100g
- ミナト製薬くわ青汁・・・3本
- グラニュー糖・・・130g
- 卵・・・3個
- 無塩バター・・・15g
- 牛乳・・・45cc
- 甘納豆適量
    ●クリーム
    
	- 生クリーム・・・200cc
- グラニュー糖・・・14g
- 粒あん・・・40g
【作り方】
	
	- オーブンを180度に温めておく。
 天板にオーブンペーパーを敷いておく。
- 薄力粉と青汁(抹茶)を合わせて振るう。
 バターと牛乳を合わせて温めておく。
- 卵にグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。
	
- (2)の粉を(3)に加え、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
- (4)に(2)のバターと牛乳を加え、混ぜ合わせる。
- 天板に(5)を流してオーブンで12、13分焼く。
- 生クリームにグラニュー糖を加え、七分立てにし粒あんを加え、混ぜ合わせる。
- 生地にクリームをのせ、生地全体に広げる。
 甘納豆を散らして巻き、冷蔵庫で20〜30分冷やす。
 包丁を温め、水気をしっかり拭取り、好みの厚さに切る。